何も予定のない休日は、新しいアニメを見てみたくなりませんか?
時間を作って見るなら、ハズレなしの面白い作品が見たいですよね。
今回は、そんなあなたにオススメなアニメ5つと、+αの素敵な作品をお届けします。
コスプレイヤーが本当にお勧めするアニメ6選!
面白いアニメを知りたい時はアニメを知り尽くしたプロに聞くのが一番!
今回は、6名のコスプレイヤーの皆様にインタビューをさせて頂き、王道の作品から名前は聞いた事あるようなあの名作まで、コスプレイヤーがお勧めする最高の作品6つが揃いました!
あなたの休日のお供に間違いなしの作品たち。
各アニメの話数や簡単なあらすじ、何処で見られるかまでをまとめました。
それでは、コスプレイヤーの皆様の一言コメントやお写真と共にお楽しみください。
魔法少女まどか☆マギカ
この作品をお勧めしてくれたのはミカさん(@crescent_316)。

それぞれの願いを信じて生きようとする姿がとても魅力的です。
誰も間違っていないはずなのに、何故か上手くいかない…。そんな少女達の葛藤に心揺さぶられます。
周りの大人達も素敵なキャラクターばかりで、年月を経て再び観返してみると分かる優しさがあります。
📝作品情報
放送期間:2011年11月7日ー2012年4月22日
話数:全12話
ジャンル:魔法少女をモチーフにしたダーク・ファンタジー
制作会社:シャフト
作品のあらすじ
物語は、ヒロインである鹿目まどかが見る夢から始まります。
巨大な怪物に破壊された市街地で傷つきながら戦う少女暁美ほむらを目撃し、白い動物のような生き物キュウベエから「僕と契約して、魔法少女になってよ」と夢の中で告げられます。
夢の中で見た少女・ほむらは、現実にまどかと同じクラスの転校生として現れ、ほむらはまどかに「魔法少女になってはならない」と警告します。
その後現実の世界でキュウベエにも会うことになり、キュウベエは「魔法少女になれば魔女と戦う代わりに願いをひとつだけ叶えてくれる」と言います。
第1話後半では、まどかと友人の美樹さやかが魔女の結界に迷い込み、2人はそこで魔法少女の巴マミと出会います――。
『魔法少女まどか☆マギカ』はこんな人にお勧め!
・絵柄は可愛いのに人間の葛藤やシリアスな展開が好きな方
・ストーリーの深い作品を考察するのが好きな方
・全12話。映画も2本なので気軽に見られる作品を探している方
魔法少女まどか☆マギカが見られるのはこちら
Cosplay Photo❤
ミカさん(@crescent_316)がコスプレをしているのは、作中のキャラクター佐倉 杏子(さくらきょうこ)。
長年魔法少女として戦ってきたベテラン魔法少女であり、年齢は中学2年生に該当する。
好戦的で利己的な性格であり、魔法は自分自身のために使うモノと考えている。
たい焼きやアイスキャンディーなど、常に何か食べている彼女。その理由はアニメを見てのお楽しみだ。
コードギアス 反逆のルルーシュ
この作品をお勧めしてくれたのは綴喜明日香さん(@asukatuduki)。

主人公ルルーシュが王道ヒーローではなくてむしろ悪逆なところが最高!
ロボットアニメだからロボットもかっこいい!!
📝作品情報
放送期間:2006年10月5日ー2007年3月29日
話数:全25話 + 総集編2話
ジャンル:SFロボットアニメ、ダーク・ファンタジー
制作会社:サンライズ
作品のあらすじ
皇暦2010年8月10日 、世界唯一の超大国神聖ブリタニア帝国は日本と地下資源サクラダイトを巡って対立し宣戦布告、日本に侵攻した。
日本は占領され、ブリタニアによって「エリア11」と呼称される。
日本人は「イレヴン」と蔑まれ、自由を奪われブリタニアの総督により支配された。ブリタニアは「ナイトメアフレーム」と呼ばれる人型兵器により世界の3分の1を支配下に収めた。
日本侵攻から7年後、日本に住むブリタニア人の少年・ルルーシュ・ランペルージは、謎の少女C.C.(シーツー)から、他人に自分の命令を強制出来る絶対遵守の力「ギアス」を授けられる。
ルルーシュは暗殺された母親の仇をとり、妹のナナリーが安心して暮らせる場所を作るため、仮面で素顔を隠して「ゼロ」と名乗り、レジスタンス組織「黒の騎士団」を結成、ブリタニア帝国に対して戦いを挑む。
ルルーシュの前に立ちはだかるのは、皇女コーネリア率いるブリタニア軍、そして幼馴染の枢木スザクだった。黒の騎士団は、ルルーシュの知略とギアスの力、日本の反帝国ゲリラやその支援者たちの協力を得て、次第にその勢力を拡大させていく。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』はこんな人にお勧め!
・大型ロボットでの戦闘シーンがあるロボットアニメが好きな方
・「能力バトル」「恋愛」「政治」などひとつの作品で色んな要素を楽しみたい方
・王道の正義ではなく、時に悪から始まる正義など王道でない展開が好きな方
コードギアス 反逆のルルーシュが見られるのはこちら
Cosplay Photo❤
綴喜明日香さん(@asukatuduki)がコスプレをしているのは、作中の主人公、ルルーシュ。
彼はブリタニアの日本侵略戦争後、妹のナナリーが安全な場所で暮らせるよう生命を脅(おびや)かすブリタニアに対しいつか復讐をすることを誓う。
整った端正な顔立ちから学園時代では一年で100人以上の女性ファンが付くほど女性からの人気があったが、本人は純情なため恋愛には奥手なだけでなくかなり鈍感。
冷静沈着でプライドの高い彼は、目的のためなら殺人をも犯す冷徹さを持っているが大切な人の前では冷徹になりきれない優しさも持っている。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』の作中では、ルルーシュ持ち前の頭の良さを活かした頭脳戦や一人の人間の葛藤、政治的要素など様々な要素を楽しむことが出来るぞ。
名探偵コナン
この作品をお勧めしてくれたのは覇王さん(@CUp91e3dvAGfrl9)。

名探偵コナンは時にシリアスに時にコメディー要素があり面白いです。可愛いキャラやカッコイイキャラがいて素敵な作品です!!
📝作品情報
放送期間:1996年1月8日~
話数:2021年1月12日時点で、993話
ジャンル:ミステリー、アクション、ロマンス少年向けアニメ
制作会社:トムス・エンタテイメント
作品のあらすじ
世界的推理小説家の父を持つ高校生探偵・工藤新一。
ある日、幼馴染であるヒロインの毛利蘭と出掛けた先で殺人事件が起き、謎の組織の取引現場を目撃する。
謎の組織の一員に見つかってしまった工藤新一は、口封じのために毒薬を飲まされ一命はとりとめたものの、薬の副作用によって小学1年生の姿になってしまう。
彼は自身を江戸川コナンと名乗り、周囲で次々に起こる事件を持ち前の推理力で解決しながら、元の身体を取り戻すために謎に包まれた黒の組織の陰謀を追っていく事になる。
『名探偵コナン』はこんな人にお勧め!
・推理パートのある作品が好きな方
・友情、恋愛の要素が好きな方
・単発で見ても楽しめる映画は全27作!長く楽しめる作品が好きな方
名探偵コナンが見られるのはこちら
『名探偵コナン』を見てみたい方で、もしまだdTVを使った事が無い方はdTVでの視聴がお勧め!
31日間無料で名探偵コナンを見よう
dTVでは、1996年に放送開始された1話から最新話まで全話が収録!
1話完結のストーリーも多いので、面白そうなタイトルから見ていくなんて見方もアリですね。
Dr.STONE(ドクターストーン)
この作品をお勧めしてくれたのは華乃さん(s2masimaro)。

ひとりの化学大好き少年が主人公のお話し。敵を殺して終わり!とかじゃなく、正々堂々真正面から科学の力を使って挑んでいく姿や仲間同士の友情が最高に熱い!
科学といっても難しい要素は全く無し。仕事や学業のモチベーションをあげたい方にこそお勧めの作品です。
📝作品情報
放送期間:第1期:2019年7月ー12月
第2期:2021年1月~
話数:1期は全24話
ジャンル:少年漫画、SFサバイバル、ファンタジー
制作会社:トムス・エンタテイメント
作品のあらすじ
とある日、全人類が謎の現象により一瞬で石化した。
そんな中、主人公である科学少年・石神千空(いしがみせんくう)は石化後も一秒たりとも精神を途切れさせることなく何千年の時を経て目覚めた。
気の遠くなるような長い時間。ずっと秒数を数えていた千空は今が3,700年後の西暦5738年だと知る。
人間の創ったものは全て無くなり、見渡す限りの緑の大地が続く世界。
文明が滅んだ石の世界で、一から科学の力で世界を取り戻すことを千空は決意する。
同級生の大木 大樹(おおき たいじゅ)を皮切りに、石化した仲間をどんどん目覚めさせゼロから文明を作り上げ「科学王国」を発展させていくストーリー。
『Dr.STONE』はこんな人にお勧め!
・コツコツとした努力が実を結ぶ快感が好きな方
・特殊能力などではなく、一人の人間がゼロから物事を発展させていく姿に燃える方
・個性的なキャラクターデザインが好きな方
『Dr.STONE』が見られるのはこちら
『Dr.STONE』を見てみたい方で、もしまだdTVを使った事が無い方はdTVでの視聴がお勧め!
31日間無料でDr.STONEを見よう
dTVでは、2021年3月の現在も放送中の第二期や、第一期も取り扱い中!
現在は20話ほどなので、週末の一気見にもお勧めです。
うたの☆プリンスさまっ♪
この作品をお勧めしてくれたのは沖田白猫さん(@R1864450832)。

1人の女の子のために愛を伝える音楽を作る最高のアイドル作品
📝作品情報
PlayStation Portable用に発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。
その後はアニメ化や、ドラマCDのリリース、スマートフォンアプリなど様々な展開を見せる。
アニメ放送期間:一期は2011年7月~スタート 全4期まで
話数:全52話
ジャンル:恋愛アドベンチャーゲーム、アイドル作品
制作会社:A-1 Pictures
作品のあらすじ(アニメ1期について)
舞台は倍率200倍といわれる超人気芸能専門学校の「早乙女学園」。
早乙女学園には作曲家コースやアイドルコースがあり、ほとんどの生徒は学校の寮で生活している。
主人公の七海春歌は人気アイドルのHAYATOに憧れ、作曲家コースに入学。
彼女は卒業時に行われる「シャイニング事務所 新人発掘オーディション」の合格を目指す。
合格には、アイドルコースの1人とペアを組むことが必要に。
6人のプリンスが新人発掘オーディションのペアを探す七海春歌にかける甘いセリフや、歌って踊る男性のかっこいい姿が楽しめる胸キュンストーリー。
『うたの☆プリンスさまっ♪』はこんな人にお勧め!
・青春を感じる学園生活ものが好きな方
・男性とのドキドキなストーリーを感じたい方
・歌やダンスシーンなどアイドルならではの魅力が好きな方
うたの☆プリンスさまっ♪が見られるのはこちら
Cosplay Photo❤
沖田白猫さん(@R1864450832)がコスプレをしているのは、作中のキャラクター 一十木音也(いっときおとや)。
彼は無邪気でおおらかなスポーツマン。
いつでも笑顔を絶やさず、前向きな性格でクラスの人気者。
スポーツが好き。歌うことはもっと好き。歌への情熱なら誰にも負けない自信をもつ。
アニメではそんな彼の歌って踊る姿が見られるぞ。
東方project(とうほうプロジェクト)
<東方project×switch 東方スペルバブル公式より>
この作品をお勧めしてくれたのは星宮るりさん(@RWJuawSMCBeDcT2)。

有名な作品なので知っている方も多いと思いますが、幻想郷に住む博麗霊夢という巫女の少女が様々な異変を解決していくという物語です。
この作品の魅力はゲーム内の音楽やキャラクターの一人一人が個性豊かなところです。また、二次創作がとても盛んなのでコスプレや絵などは勿論、弾いてみたや踊ってみた、そしてキャラクターや劇中歌のアレンジなど、自分に合った楽しみ方ができる作品だと思っています。
📝作品情報
『東方Project』(とうほうプロジェクト)とは、上海アリス幻樂団によって製作されている著作物のこと。弾幕シューティングを中心としたゲーム、書籍、音楽CDなど様々な作品がある。
東方projectについて
東方プロジェクトとは、ZUNさんが運営する個人サークル「上海アリス幻樂団」によって制作されている、弾幕シューティングゲームを中心とした作品群のこと。
プログラムだけでなく、ストーリー・作曲・作画など、すべてZUNさん一人の手で制作され、シューティングゲームとしての美しい弾幕演出や優れた楽曲は、常に人々を魅了し続けている。
舞台となるのは日本のどこかにあるとされる場所、「幻想郷」。
幻想郷には妖怪・鬼・幽霊・神などさまざまな種族が息づいており、100人を超える個性豊かなキャラクターたちが織りなすドラマもまたひとつの魅力である。
『東方プロジェクト』はこんな人にお勧め!
・多くの個性豊かなキャラクターの中から推しメンを見つけたい方
・妖怪・鬼・幽霊・神などさまざまな種族が登場する作品が好きな方
・書籍、ゲーム、楽曲、などなどひとつの作品を様々な制作物で楽しみたい方
東方projectを知りたい方はこちら
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか。
気になった作品はありましたか?
今回はコスコミュ!の運営している「コスコミュ!オープンチャット」のメンバーの皆様にインタビューをさせて頂きました。
コスコミュ!オープンチャットは、コスプレイヤー同士で質問をしたり、楽しく会話をしたりできる場所です。
こちらはLINEから公式にリリースされているオープンチャットの機能を利用しています。
このチャット専用でアイコンと名前が設定できるので本名やいまLINEに設定している写真がバレることもなく、入退会も自由に行えます。
今回のように、チャットメンバーだけの企画も随時行っていますので、是非参加をして楽しんでくださいね。

コスプレという最高の趣味をみんなで楽しもう!
コスプレを楽しむあなたの力になりたい。心を込めて、有益な情報をお届けしています。
良いなと思った記事はTwitterでシェアしてくれると嬉しいな。