コスコミュ!をご覧の皆さん、こんにちは。
コスコミュ!編集部の華乃(s2masimaro)です。
さて、始まりました!コスコミュ通信vol.3!
果たしてこのコーナーを楽しみにしてくれている方はいるのでしょうか。
このコスコミュ!通信は、毎週金曜日に配信しています。
コスプレに関する話題はもちろん、アニメ、ゲーム、漫画などの話題も含め「ゆる~っと読める新しい発見」をコンセプトに、
なんだか気になる面白そうなことや新発見を皆様にお届けします!
\ 本日の話題5つ /
今週のアプリ紹介 |
今週のアイテム紹介 |
併せにお勧めゲーム
|
意外とそこまでしないシリーズ |
華乃日記🌷
|
過去のコスコミュ通信はコチラ↓ |
今週のアプリ紹介
性別を越えよう「体型加工アプリSpring」
<Dr.STONEより あさぎりゲンのコスプレ姿>
これは先日の宅コスで、Dr.STONE(ドクターストーン)のあさぎりゲンという男性キャラクターのコスプレをした時の写真です。
この画像、左が体型加工前、右が体型加工後の写真です。
どちらが男性の体つきに見えますか?
おそらく、右ですよね。
右の写真のほうが体つきも薄く、女性特有の丸みが抜けた男性的な体型になっています。
この「Spring」という無料アプリで加工をしました。
男装をした時って、女性キャラクターの時と違い「腰回り」や「胸の辺り」など自分の身体の丸みや厚みが気になったり
「もっと身長が欲しい」と思ったりしますよね。
そんな時、このSpringというアプリが大活躍します!
体型加工アプリ「Sprig(スプリング)」で出来る事
・胴体、脚などにパーツを分けて身長を伸ばすことができる
・体の厚みを薄くし、気になる女性的な膨らみをホッソリさせることができる
・自然な小顔加工ができる
→その他、肌色調整や簡単なフィルター加工もできます。
上のコスプレ写真では、身長を伸ばす加工と体の厚みを薄くする加工をしています。
このアプリ一つでここまで男性の体型のような加工ができるので、男性キャラクターのコスプレをする時に是非使ってみて下さい。

直観的だから読めなくても分かるよ!
Springを使ってみる
今週のアイテム紹介
部屋をプチスタジオに
「背景布と背景スタンド」
皆さんは宅コスをする時、背景布はもう使っていますか?
コスプレをする時、背景布を設置するだけで後ろの生活感も隠れるし、写真も盛れるし使わない手はないですよね。
<DIABOLIK LOVERSより 逆巻カナトのコスプレ姿>
これは、私のTiktokの動画です。
例え無地の背景布でも、キャラクターに合った色を使うだけでこんなに作品中の雰囲気を出す事ができました。









ちなみに皆さん、背景布ってどうやって設置しているでしょうか。
私ですが、以前は壁にガムテープで張り付けていました。
しかし、ガムテープでの貼り付けだと動画の撮影中にテープが外れて落ちてきてしまったり、テープをはがす時に背景布の表面がとれて布のプリントが剥げてしまったりしました。
そこで、思い切って下の写真の背景布スタンドを購入してみたところとっても快適になったので今日はそれをお勧めしたいです。
背景布スタンドはAmazonで3,000~5000円程で手に入れることができます。
T字型になっているものが一般的で、そこに専用のクリップで背景布を留めます。
この背景スタンドの何が良いって、絶対にずり落ちてこないのと横幅広く背景を設置できるので横向きの自撮りでも背景が途切れません。
少し遠目から撮影しても背景の中にスッポリ収まることができるので静止画、動画共にまるでプチスタジオにいるような仕上がりに!
書斎、バーカウンター、薔薇園などの背景もあり、キャラクターに合ったもので写真を撮ると一気に写真の雰囲気が上がります!
自宅でコスプレする機会が多い方は、是非背景布と背景スタンドを取り入れてみてください。
コスプレでの自撮りががもっと楽しくなりますよ♪









種類も豊富だし、1,000円前後で買えるのもお財布に優しい。
ただ、送料のお値段が高いので送料無料ラインにするために他のアイテムと一緒に買っておくのがお勧めです。
私が買った背景スタンドはこちら
リモートワーク中のビデオ会議にいいかな、と思って裏地にホワイトの背景が付いているものにしてみました。
併せにお勧めゲーム
盛り上がり間違いなし!
「即興プロポーズカードゲーム」
この『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ』は、男装がメインの併せでみんなで遊べば大盛り上がり間違いなしのボードゲーム!
ゲームの内容は至ってシンプル!
「配られた単語カードを並べ替え、愛の告白文を作って発表する」というゲームです。
「10秒という短い時間」、そして「配られたカードだけ」でプロポーズの文を作らなければならないので、
告白のセリフはどれもおかしな内容になり、
爆笑・失笑・ドン引きしながらみんなで盛り上がれます!
また、まれに手札のカードが神がかり本当にキュンとできるようなプロポーズ文が出来てしまうのも楽しかったり。
ゲームについて
ジャンル:想像力、表現力
プレイ人数:3~6人
プレイ時間:15~30分
このゲームではまず、付属の指輪が3つずつ配られます。
プレイヤーは1ターンずつ、プロポーズをする人達とされる人1名に分かれプロポーズを繰り返します。
プロポーズをされる側の人は毎ターンごとに変わり、「一番胸に刺さった!」と思ったプロポーズをした人の指輪をもらいます。
そうして、最高のプロポーズを繰り広げ一番初めに手元の指輪が全て無くなった人の勝ちです!









男女キャラの揃う併せでゲームとして行えば大盛り上がり間違いなし!
実際にプレイしてみて、初対面の人とも大盛り上がりできました。
是非、併せの時にみんなで遊んでみて下さい。
様子を動画に撮影しても楽しいかもですね。
ちなみに、このゲームにはヤンデレ系サイコパスの言葉でプロポーズする『ブラックストーカー』というパックもあります。
ダークな言葉が多く収録されているなど、基本セットと言葉が違って一味違った面白さがあるので、
刺激が欲しい方には『ブラックストーカー』Verがお勧め!
意外とお値段しないシリーズ
踊みたに!
ダンススタジオは1,000円で借りられる!?
コスプレ活動をする上で、一度はやってみたい『コスプレ踊ってみた』。
踊ってみた動画を撮影するとき、ダンスの練習ができるダンススタジオを借りる必要がありますよね。









それが、意外に一人1時間あたり700円くらいで借りられるものなんです。
東京、大阪、名古屋の三大都市の相場をメインに見てみましょう。
こちらは渋谷にあるBUZZ SHIBUYA(バズシブヤ)というダンススタジオ。
2~3人用の練習部屋であれば時間によっては30分400円で借りることが出来ます。
3人での練習であれば、三時間借りても一人あたり800円程という破格のお値段。
こちらは名古屋の新栄にあるダンススタジオ リフレクトの料金表。
こちらは、1~2名の練習であれば個人練習料金が適応され、二時間借りても一人当たり1,300円程です。
最後は、大阪は梅田を拠点に多数店舗のあるダンススタジオ スプラウト。
こちらのスタジオは朝の時間を上手く活用すれば、なんと一時間500円で借りることができます。
2人の練習で一時間借りて250円なんて安すぎますね。









意外とそんなにお金がかからずに済むんです。
三大都市以外の方も、ご安心ください。
栄えている駅の近くのスタジオであれば、同じような値段で借りることができるスタジオがあるはずです。
また、田舎にお住いの場合でも安く借りられるスタジオがあれば同じような価格で借りられると思います。









もし、「コスプレで踊ってみたをやってみたいな」と思っている方がいたら
まずはお住いの地域の安く借りられる穴場スタジオを探してみて下さい。
1人でも安く借りられるスタジオを見つけることができれば、ソロパフォーマンスの自主練にも気軽に行けちゃいます。
私もこの間、一人ダンススタジオデビューをしました!(笑)
そくほ〜
スタジオ入りを果たした🍭 pic.twitter.com/DlIrAsun3k— 華乃🌹ちゃん (@s2masimaro) February 12, 2021
華乃日記🌷
あなたと100均アイテムを見せあいたい
最近の100円ショップって、便利なもの、可愛いもの、気になるものが何でも置いてあって行くだけで楽しくないですか?
コスプレで使いたいものを買いに行ったのに、全く関係ないものを買ってしまっていることもしばしば・・・
最近はウッカリ可愛いシールと、ツイステのマジカルキーっぽい本のしおりを買ってしまいました。









皆さんは、最近100円ショップで何か買いましたか?
是非、こちらのグループチャットで
『最近100円ショップで買ったもの』を共有して楽しく会話しましょう♪
ちなみに、この時に行った100円ショップには
ONEPIECE(ワンピース)のナミさんのログポースの材料を買いに行きました。
上の写真のログポースですが、9割が100円の材料で出来ているため700円程で出来上がりました!
100円ショップの品ぞろえ……恐るべし。
・
・
・
以上、3/19(金)のコスコミュ!通信でした💭
今回の通信を読んで内容に共感して頂けたり、私はこうかな?と思った所はありませんか。
その内容、コスプレ仲間と共有できます!
アプリコスコミュ!の中に、専用のグループチャット部屋を用意しています。
アプリコスコミュ!の良い所は、気になったコスプレイヤーさんや仲良くなりたいコスプレイヤーさんのTwitterへ飛ぶことができ、フォローし合えること。
仲良くなるには、まず共通の話題が必要ですよね。
是非今回のコスコミュ!通信の話題を会話のネタに、専用グループチャットの中でのお友達作りに役立ててください。
今回のVol3では、上の華乃日記🌷でお話をした『最近100円ショップで買ったもの』の写真の共有大歓迎しています!
みんなで楽しく雑談しましょう♪
入室の合言葉は【コスコミュ併せ募集】です。
アプリの中より専用の部屋に入って頂き、【主催に問い合わせをする】のボタンを押して合言葉をお送りください。


最近は併せのみならず、コスプレイヤーとカメラマン同士で雑談してコミュニケーションをとれるチャットのお部屋も開始しました。
交流部屋についてはこちら
ぜひコスコミュ!で仲良くなれそうなコスプレ友達、気の合うカメラマンさんと出逢ってみてくださいね。
🔻併せ募集&友達作りアプリ
コスコミュ!をダウンロードする🔻
ではまた来週のコスコミュ!通信で~👋
関連記事
アプリコスコミュ!について知りたい方へ
アプリコスコミュ!を使うメリット
Vol1
Vol2


コスプレという最高の趣味をみんなで楽しもう!
コスプレを楽しむあなたの力になりたい。心を込めて、有益な情報をお届けしています。
良いなと思った記事はTwitterでシェアしてくれると嬉しいな。