コスコミュ!をご覧の皆さん、こんにちは。
コスコミュ!編集部の華乃(s2masimaro)です。
コスコミュ通信もvol.5。
早いもので連載開始より一カ月が経ちました。
先週のVol.4ですが、歌練スタジオの箇所が人気でした。
コスコミュ!通信Vol.4はコチラ
歌ってみたって、一度はやってみたくなりますもんね。
さて、このコスコミュ!通信は、毎週金曜日に配信しています。
コスプレに関する話題はもちろん、アニメ、ゲーム、漫画などの話題も含め「ゆる~っと読める新しい発見」をコンセプトに、
なんだか気になる面白そうなことや新発見を皆様にお届けします!
\ 本日の話題5つ /
今週のアプリ紹介 |
今週のアイテム紹介 |
お勧めサービス
|
オススメWebサイト |
華乃日記🌷
|
過去のコスコミュ通信はコチラ↓ |
今週のアプリ紹介
優しい世界のSNS「Gravity」
Gravity(グラビティ)は共感しあえる人と繋がり、お互いに気持ちを打ち明けることができる新感覚のソーシャルアプリ。
最近、Twitterでも広告がよく出ているので見たことがある方も多いのではないでしょうか。
Gravity最大のポイントは、自分のアイコン写真もテンプレートから選ぶという『完全な匿名性のSNS』であること。
女性、男性までは設定できますが、その他の社会的立場や外見などの情報は不要なためいつでも自分の素のままの気持ちを打ち明けることが出来ます。
また、Gravityではフォロワー数による影響力の差が無いので他のSNSの様にフォロワー数うんぬんで疲れてしまうこともありません。
初回に性格テストがあり、この結果からあなたと気が合いそうな人の呟きをタイムラインに流してくれるので
タイムラインを読んでいてもなかなか面白いと感じる呟きが多いです。







普段のプラットフォームでは言えないちょっとした落ち込みツイートも、Gravityであれば気兼ねなく呟くことが出来ます。
そんな呟きにいいねが付くと、自分の暗い部分も認めてもらえた気がして少し嬉しくなるんです。
飾らない自分で本音を呟いてみたい方は、是非試してみて下さい。
無料でダウンロードする
今週のアイテム紹介
撮影、併せの前日にお勧めのパック
みなさん、このパック、見たことありますか?
そして、使ったことはありますか?







この『メディヒール』パックは韓国のスキンケアブランド。
開発には韓国の研究機関や皮膚科医が携わっていて、日本でも『効果を実感できるフェイスパック』として人気です。
パックの中には、肌の細胞を修復してくれる『EGF』という成分が配合されていて、美肌や若返り効果が期待できます。
肌の炎症を抑えたり、肌荒れを防止する効果のある、アデノシンという成分も入っているので肌荒れの無い健康的な肌になるサポートをしてくれます。
一箱3枚入りで1,200円前後と、お値段は少しお高めですが、撮影の数日前や前日に使う事で、
撮影当日の化粧ノリがとっても良くなります。
薬局やドン・キホーテなどの雑貨店で取り扱っているので、まだ使ったことが無い方は是非手に取って見てくださいね。
到着までの時間がかかっても大丈夫であれば、Amazonで購入するのもお勧めです。
正規輸入品であれば10枚で1,200円と、お店で買うより安くたくさん使えます♪







お勧めサービス
レイヤーに嬉しい!「一眼レフ貸出サービス」
みなさんは「一眼レフで撮影をしてみたい」と思ったことはありますか?
コスプレ写真も一眼で撮ると本当に綺麗で、出来上がりに惚れ惚れしますよね。
ですが、一眼のカメラを購入をしようとすると10万円、20万円ととんでもなくお金がかかります。
しかもお金をかけて買ってもちゃんと使い続けられる自信がない・・・
そんな時は、『カメラを借りる』という選択肢があります!
様々なレンタルカメラサービスがありますが、今回私がいいなと思ったのが『CAMERARENT(カメラレント)』







だいたいのレンタルカメラサービスには、この日までには返してねという返却期限があります。
ですので、もし使ってみて気に入ったのに
次の併せまでには返さないといけない、なんて事も…
でも、『CAMERARENT』であれば月額制でずっと借りていられるので追加の予定が入っても気に入った一眼をそのまま使い続けられるのが良いなと思いました。
今度コスプレで動画の撮影をしに山ロケに行くのですが、その時には私もこの『CAMERARENT』でカメラを借りてみようと思っています。
一眼を始めてみたいと思っている方のお試しにも最適です♪
面白サイト紹介
くだらないことで笑おう「オモコロ」
誰しも、ちょっと暇ができたスキマ時間に覗きにいくWebサイトがあると思います。
今回はそんなスキマ時間にピッタリの『くだらないことではちゃめちゃに笑えるサイト』オモコロをお伝えしたいです。







オモコロには、誰も傷付けることの無いただただ純粋な笑いが溢れています。
華乃的、オモコロ初心者さんにお勧めしたい
笑える記事3本
オモコロ編集部の皆さんが理想の教師を演じる記事!
冒頭から既に様子がおかしいのですが、進めば進むほどに何が面白いのかを説明ができない
本能に直接訴えかけてくる笑いを感じられます。
声を出して笑ってしまう可能性が高いので、是非自宅でじっくり読んでください(笑)
オモコロでは、ここでしか見られないような独特の4コマも!
サクッと読めるのに本気で笑えます。
いい歳こいた大人が本気でふざけている記事!
RPGでモンスターを倒すと、アイテムを落としますよね?
この記事では、モンスターを倒した時に何を落とされたら嬉しいかを編集部メンバーが各自
モンスター役になりながらプレゼンする会です。
落としたアイテムにも笑えるのですが、何よりふざけた大人の本気の仮装がなかなかのクオリティで普通に感心します。
サイト自体がしょうもないことを鍋で煮詰めた後のアクの様で、好きな人にはたまらないサイトです。







華乃日記🌷
Kindle Unlimitedに加入しました
みなさんは『本』って知ってますか?
あの、紙に文字がかかれて束になっているやつです。
ちなみに、みなさんは『本』は好きでしょうか。
私は、好きです。
人生で4番目に付き合った元カレくらい好きです。
その『本』がですね、kindleUnlimited(キンドルアンリミテッド)というAmazonの提供するサービスに入ると
200万冊が無料で読めるって言うんです。
しかも、よく聞く30日間無料ということで4番目に付き合った元カレくらい読書が好きな私は加入してみました。
Amazonから読みたい本を選んで、ライブラリにぶち込んで行くとき。
本屋さんに行ってカゴの中に値段も気にせずぶち込んで行くようなそんな快感がありました…//
\ iPadにしこたま入れ込みました /
このガチ読書好きの具合から、4番目に付き合った元カレを私がどれくらい好きだったかが分かると思います…
あの頃は、復縁に人生を懸けていてすがるように様々なおまじないもやりました。
その中でも、満月の日に水晶を浄化するというおまじないがあり
何カ月にも渡り満月の日はベランダで数珠を振っていたので、
『月を見ただけで満月の日かそうじゃないかが分かる』という生きる上で全く役に立たない能力を所有しています。
…と、すみません。
この話はどうでも良かったですね。
何でしたっけ、あ、kindleUnlimitedでしたね。
そうなんです。
何か、初回は30日無料みたいなので是非皆さんも読書が好きであればこのライブラリに料金を気にせず本をぶち込める快感だけでも
味わってみていただけたらと思います。
すみません。
何故か視界がボヤけて来たので、今週のコスコミュ!通信はこの辺で失礼致します。
・
・
・
以上、4/2(金)のコスコミュ!通信でした💭
今回の通信を読んで内容に共感して頂けたり、私はこうかな?と思った所はありませんか。
その内容、コスプレ仲間と共有できます!
アプリコスコミュ!の中に、専用のグループチャット部屋を用意しています。
アプリコスコミュ!の良い所は、気になったコスプレイヤーさんや仲良くなりたいコスプレイヤーさんのTwitterへ飛ぶことができ、フォローし合えること。
仲良くなるには、まず共通の話題が必要ですよね。
是非今回のコスコミュ!通信の話題を会話のネタに、専用グループチャットの中でのお友達作りに役立ててください。
今回のVol5では、あなたの恋愛話やお勧めのWebサイトなども共有してもらえると嬉しいです。
みんなで楽しく雑談しましょう♪
入室の合言葉は【コスコミュ併せ募集】です。
アプリの中より専用の部屋に入って頂き、【主催に問い合わせをする】のボタンを押して合言葉をお送りください。


最近は併せのみならず、コスプレイヤーとカメラマン同士で雑談してコミュニケーションをとれるチャットのお部屋も開始しました。
交流部屋についてはこちら
ぜひコスコミュ!で仲良くなれそうなコスプレ友達、気の合うカメラマンさんと出逢ってみてくださいね。
🔻併せ募集&友達作りアプリ
コスコミュ!をダウンロードする🔻
コスコミュ!通信ですが、少しお休みを頂きます。
次回は4/30に配信します。お楽しみに♪
ではまた次回のコスコミュ!通信で~👋
関連記事
アプリコスコミュ!について知りたい方へ
アプリコスコミュ!を使うメリット
Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4


コスプレという最高の趣味をみんなで楽しもう!
コスプレを楽しむあなたの力になりたい。心を込めて、有益な情報をお届けしています。
良いなと思った記事はTwitterでシェアしてくれると嬉しいな。